築30年の我が家です
4人家族用に建てられた戸建てに7人で住んでいるので。。。。
子供が大きくなるにつれて。。。
どんどん狭く感じるように。。。
思春期の娘の為に
1年ほど前に2段ベットをバラして
1人部屋にしましたが。。。
収納が少なく、家族のタンスは娘の部屋の入り口脇に並べていました
やっと手に入れた1人部屋ですが
タンスがあるので出入りが激しく(笑)
長女ブチ切れ(笑)(笑)
落ち着かないそうです
悩みに悩んで、数ヶ月前に
こんな感じにしてみました

散らかってるのでモザイクです
入り口から部屋全体が丸見えだったので
壁面ラックで少し個室感を。。。
初めは大喜びでしたが。。。
日が経つにつれ物足りなさが。。。(笑)
思春期なので、部屋に篭りきりになって欲しくないという私の思いと。。。
もっとしっかり密室希望の長女。。。
職人さんをお願いする予算はないので
悩みに悩んで。。。
こんな感じにしてみました

2×4材を使用し、ラブリコという部品を使って
アコーディオンドア を追加してみました
写真左のカーテンはタンスの目隠し
写真右の壁面ラックの横に
2×4材にラブリコをつかって枠を作り
アコーディオンドア を取り付けました
光が入りやすいようなアコーディオンドア をやっと見つけて
お正月早々DIYしちゃいました
初めからラブリコにすればツギハギ感がなくてよかったのかもしれませんが
いい感じに仕上がりました


アコーディオンドア の上部はエアコンの風が
回るよう開けたままに。。。
さらにアコーディオンドア の窓側も窓を開けた時に風が入りやすように50センチほど開けました。。。が。。、
長女のこの隙間何?!の一言で(笑)
天井と色を合わせた暖簾をつけました
窓を開けた時に 暖簾をパサっとめくれば
空気の入れ替えもバッチリです!
6畳子供部屋におすすめ我が家が選んだ2段ベット↓
![]() |
価格:82,280円 |
6畳の子供部屋でも圧迫感ないです!
2段を分けて使えるので成長に合わせて長く使えますよ〜
我が家が選んだ壁面ラックはこちら↓
![]() |
価格:13,900円 |
女性1人でも取り付けできました
![]() |
95×174cm|家具・インテリア インテリア 間仕切り アコーディオンドア 価格:6,580円 |
アコーディオンドア は↑
軽くて取り付けしやすいし、部屋が明るくて良いです
平安伸銅工業 LABRICO STAPLER FIX シリーズ 2×4 アジャスター オフホワイト DXW-1新品価格 ¥1,223から (2020/1/14 14:52時点) |
ラブリコは↑
極小子供部屋でも
DIYで楽しくなんとでもできますね
コメント・お問い合わせはこちらから