100均すのこDIY③キッチン壁面収納




レンジフード 壁面 すのこ キッチン DIY

今回は、すのこプチDIY 初挑戦作品(笑)の紹介です

キッチンのレンジフードの横の壁面です

前回の記事はこちら 100均すのこDIY②充電もできる壁面すのこタブレットラック

準備したものは
100均で、すのこ ペンキ ハケ アイアンフック
あとは
すのこ専用のフック
ドライバーです

こんな感じで壁にぴったりすのこを設置できます

ペンキの塗り忘れ部分がありますが(笑)
まーいっかぁ〜
😁


なぜか買ってあった、アイアンのカゴ。。。
結束バンドでつけてみました

お薬や綿棒など普段よく使うものを並べてみました

上部はこんな感じ、アイアンフックをネジで止めました
レンジフードに引っかかるタイプのフックも100均で購入したものです

毎朝使う、水筒ケースやお弁当袋など引っ掛け置くと、便利です
初めてにしては上出来
自己満足ですが。。。

すのこ DIY 壁面 キッチン
  1. すのこを設置したい壁面の面積分のすのこを用意
  2. すのこをペイント
  3. すのピタオモテ用ですのこを設置
  4. フックやかご等つけたいものを結束バンドや釘などで取り付ける

次のDIY記事はこちら すのこ DIY ④キッチン壁面収納・鏡をつけたい

ランキングに参加していますポチっと応援お願いします




コメント・お問い合わせはこちらから

ABOUT US
khharty
年の差3人育児 (園児、ADHD 男の子育児、思春期) 同居生活、40代の主婦です 日々のこと、子育てのことなど 綴っていけたらと思います DIY にハマってます 持病持ち(リウマチ)でもワンオペでも 明るく楽しく生きていたい! ブログを始めたばかりです 公開にこぎつけるまで2か月近くかかりました 勉強しながら続けていきたいと思います
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。