子どもの体調不良が続く〜
10月の下旬、幼稚園のちび子が6日間熱を出した 37.4度〜38.6度とさほど高熱とまでは行かないものの。。。夜になると激しく咳〜 コロナ禍で勘弁してよ〜(泣)と思いつつも発熱から4日目に小児科受診。、。 普通に鼻咳の...
10月の下旬、幼稚園のちび子が6日間熱を出した 37.4度〜38.6度とさほど高熱とまでは行かないものの。。。夜になると激しく咳〜 コロナ禍で勘弁してよ〜(泣)と思いつつも発熱から4日目に小児科受診。、。 普通に鼻咳の...
Drから、妊活の許可をもらったその日から、休薬スタートです 初めの1週間はさほど体調の変化はありませんでした。。。 妊娠してリウマチが抑えられることを楽しみに過ごしました。。。 3か月の約束で仕事復帰しましたが、この時、...
メトトレキサートの中止が決まり。。。さて、次の選択肢は。。。 生物学的製剤が第一選択肢として挙げられましたが。。。 はっきり言って値段が高い💦 当時で確か。。。月に6万円と言われた記憶があります。。。 6...
かかりつけの先生に、多動がありそうだなと言われて3年近くたっていました。。。 先生曰く。。。知的障害を伴わない、発達についての診察は保護者の訴えだけではなかなか 治療を始めにくいようで、通っている幼稚園や小学校からの意見...
休校も1か月が過ぎると、我が家のお家大好きな子供たちでも退屈そう(笑) 思春期の長女にはスマホという最強のおもちゃがあるので良いとして。。。 園児と小学生はそれなりに楽しんではいるものの。。。 コロナのせいで外出も近所の...
仕事を始めて。。。 まずは朝の支度が大変でした 朝は娘が起きないように、そっと起きて身支度を整え、娘のお留守番セットを準備 朝は体が動かしにくいので少し辛さがありました 娘が寝ててくれたらあっという間に終わるのですが。。...
今日は階段の小窓用のディスプレイ用のすのこDIY を紹介します こちらは昨年のクリスマス前に書いた記事です 小窓の窓枠にあわせて、スノコをカットして組み立てるだけ 100均すのこは幅が小さいので私は同じ棚を2つ作って並べ...
リウマチ薬を開始して3ヶ月が経つ頃から少しずつですが痛みのない時間ができるようになりました朝はやはり、痛いというか。。。手の平が動かしにくい。。。こわばりというものでしょうが。。。起きてから1時間くらい手指、足指の動きが...